ゴーヤは癌をやっつける食べ物、海外有名大学が実証
2018年03月14日 [ やっつける 癌 食べ物 ]
米コロラド大学がん研究センターの
ラジェッシュ・アガーワル(Rajesh Agarwal)教授らが、
民間療法と数年間の研究で、
ゴーヤーの抽出成分には
乳がん細胞の増殖を抑制する働きがある
と確認されたことを踏まえ、
その後も研究を重ねていたところ、
ゴーヤーには膵がん細胞に対して、
そのエネルギーの源となる
グルコース代謝能力を抑制し、
結果として
膵がん細胞を死に至らしめる働きのあることを発見しました。
マウスを用いての実験結果では、
ゴーヤーの抽出液を摂取したマウスは
摂取していないマウスと比較して、
がん細胞の代謝機構に大きな関与があったとみられ、
抽出液によるプロティンキナーゼの働きを促進する
という効果により、結果的に
「60%も膵がん細胞の増殖が抑制されていた」
ことが判明しました。
研究者が厳しく試験した結果、
水にわずか5%に希釈したゴーヤ―ジュースは
4つの膵臓癌細胞株の、
すべての癌細胞の損傷に著しい効力を示しました。
ゴーヤ―は2つの癌細胞の生存能力を90%削ぎ落し、
別の二つの癌細胞を驚異的にも98%まで駆除しました。
しかも、それは、治療のわずか72時間後のことでした。
これから、暑い夏を迎えますが、
ゴーヤは、
今流行りのグリーンカーテンとしても
葉の大きさや成長の早さから
人気の植物です、
GW明けから栽培を始めても
十分夏に間に合います。
グリーンカーテンの後は
食用としても重宝するゴーヤ、
是非育ててみてはいかがでしょうか?
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
お花見弁当はこれで決まり、女子力もアピールできる定番レシピ5選
-
女性ホルモンが少なくなると女性らしさ(美)が失われる症状が出る
-
靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法
-
よくあるクルマの誤解3選、間違っている世間一般の認識とは?
-
グリーンカーテンを作りたいけどおすすめの植物はある?
-
糖尿病等の生活習慣病の治療や予防に有効な食生活に役立つ食品交換表
-
お腹を整え便秘解消につなげる、おすすめ朝の腸活3ステップ
-
間違ったダイエットをすると将来、寝たきり老人になる危険ももたらす
-
温暖化によって意外な生物が北上、人間の脳に寄生中を運ぶ恐れも!
-
寒暖差アレルギー?花粉症そっくりのかゆみは気温差が原因かも!